お問い合わせはこちら

 

トップページ > 知的財産知恵袋:2022年5月2日 第33号

知的財産知恵袋 Mail Magagine Archive

【2022年5月2日 第33号】

======================================================================
◆◇◆ 佐野国際特許事務所 メールマガジン ◆◇◆
2022年5月2日 第33号
======================================================================

発信元:佐野国際特許事務所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンは、弊所とお取引のあるお客様や、過去に名刺交換等を
させて頂いたお客様等を対象に送らせて頂く、無料のメールマガジンです。

知的財産に関する昨今の話題や、お客様の実務上お役に立つと思われる情報を
ピックアップして、お送りいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

目次

☆★ Japio中小企業等特許先行技術調査助成事業のご紹介 ★☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ Japio中小企業等特許先行技術調査助成事業の概要 ◇◆
----------------------------------------------------------------------

出願済かつ未審査請求の特許出願について、特許庁の先行技術調査の
外注先である特定登録調査機関に調査を依頼し、調査報告を得る
特定登録調査機関制度があります。

今回は、一般財団法人日本特許情報機構(Japio)による
中小企業、大学、TLOおよび個人の特許出願を対象とした、
先行技術調査の助成事業についてご紹介いたします。

お得な内容となっておりますので、ご利用をご検討ください。

----------------------------------------------------------------------

【事業の内容】
特定登録調査機関による調査料金の大半をJapioが負担します。

1.利用者の負担額は、16,500円(税込:請求項数20迄)と安価です。
2.出願審査請求料の軽減を受けられます。

下記は、本事業の詳細と審査請求料の軽減一覧を示すURLです。

・(本事業の詳細)
https://www3.japio.or.jp/patentworld/index.php/research

(本事業を利用した際の審査請求料の軽減一覧)
https://www3.japio.or.jp/patentworld/images/_contents/pdf/Japio-Oversras-RFE-reduction-example2019_2.pdf

【注意点】
1.同一依頼者からの年度内依頼件数は、1件のみです。
2.予算に達すると受付が終了します。
3.調査対象は、自身の特許出願に限られます。
4.出願後かつ審査請求前の特許出願が対象です。

本事業による調査のご希望がございましたら、弊所までお問い合わせください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

ご不明な点がございましたら、いつでもご相談ください。
なお、ご意見やご要望があれば遠慮なく、下記の「連絡先」までご連絡下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発信元:佐野国際特許事務所

〒104-0042
東京都中央区入船1丁目2番9号
八丁堀MFビル9階
TEL:03-3206-2731
FAX:03-3206-2732
E-mail: sanopat@sanopat.jp
URL: http://www.sanopat.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本メールマガジンについての
・ご意見、ご要望、ご質問
・配信停止や配信先変更のご連絡
は、お手数ですが下記<連絡先>宛にお願いします。

<連絡先>
佐野国際特許事務所
E-mail: sanopat@sanopat.jp

----------------------------------------------------------------------
本メールの無断転載はご遠慮下さい。
(C)Copyright By SANO & ASSOCIATES INTERNATIONAL PATENT FIRM

本メールマガジンの記載内容については正確を期しておりますが、弊所は、
利用される方がこれらの情報を用いて行う一切の行為について責任を負うもの
ではありません。

<< 知的財産知恵袋一覧に戻る

ページトップに戻る